昨夜、TVで高倉健主演の(あなたへ)が放映されていました。
この映画は平成24年8月25日に公開されています。
僕は同年8月15日当地に旅しています。
映画の中で高倉健さんが当地を訪問しています。
実に懐かしくて想い出の写真を掲載しました。
旅の詳細
安土城、姫路城と同し穴太積(あのうづみ)の石垣の見事さを堪能して来ました。
播但線・竹田駅からの竹田城跡登山道は駅裏から
0.8kmということですが、1時間かけて登りました。
結構、きつく特に暑さでまいりました。
でも山上に来て見た石垣は想像以上に壮大でした。
規模が南北400m、東西100mに及び
400年前の廃城時のまま保存されています。
この素敵な女性には背後からの撮影許可をもらっています。
映画(天と地と)のロケが行われたことでも有名ですが、その時は知りませんでした。
流石に国史跡に指定されるだけあって、雲海がなくても見応えがあります。
平成18年に日本の100名城に選ばれています。
このような石材を積み上げて工事した人たちの苦労を思わずにはおられません。
帰路は、播但線・山陰本線経由で京都より・・・
いつの日か、雲海に浮かび上がる竹田城跡を一度、見に来たいものです。
兵庫県朝来市(あさごし)和田山町・国史跡(竹田城跡)
当時の撮影機材・・・Sony NEX-7 or RX-100
天空の城・竹田城跡